働く環境を判断しキャリアアップしよう
2024.12.13.
採用
![](https://www.raxus-management.co.jp/recruit-media/wp/wp-content/uploads/IMG_1528.jpg)
皆様突然ですが、お仕事探しをする際に特に大事に見ているという場所はございますか。
それは一人一人によってさまざまであり例えば、「勤務地」「お給料」「業務内容」など着目点は無数にございます。
その中でも今回お話をさせていただくことは社内環境についてです。
社内環境、雰囲気を事前に判断するには?
社内の環境、雰囲気が分かると選考、入社までにたくさんの想像が働くと思っております。
働きやすい環境であれば一つの仕事を行うにも力の入り方が変わってくるものだと思います。
弊社は平均年齢が26.27歳と若く今勢いに乗っている企業となっております。
ただこの情報だけで社内の雰囲気を理解するのには難しいことだと思います。
弊社は数々のSNSを活用させていただいております。
InstagramやX等のSNS、アメーバブログなどのブログ更新をさせていただいているため、
社内の環境やイベントも行っているため
その場の雰囲気を入社前に想像することができることは求職者様としても、
企業としてもお互いにメリットではないかと思います。
入社後に思っていたものと違うとなってしまい早期の退職となってしまってはキャリアに傷のつく恐れがあります。
ですので、生活をしていく上で必要不可欠なスマートフォンを使用しSNSを活用して情報を
得た上で選考に進まれることは現代において大切なことであると考えます。
まとめ
今回はお仕事探しを行っていく上での社内環境、雰囲気の大切さに関してお話をさせていただきました。
弊社SNSやブログをご覧いただき、一緒に働きたい、未経験経験者問わず不動産の営業マンとして働きたい、
社内環境の整っているオフィスで働きたい、夢や目標があるので叶えていきたい、そんな方からのご応募弊社社員一同お待ちしております。